こんにちは!無印良品にハズレ無し♡が座右の銘のまりもるです!
無印良品の食品は種類が豊富!どれを選ぶか迷いますよね。
今回は、カレーのお供にぴったりな「福神漬け」をレビューします!
気になるパッケージは…

おなじみパケです。変形A5サイズくらいです。変な赤色がついていないところが好感度高いです!
あけてみた!

無印のバルブ付き密閉保存容器・小にちょうど入る量でした!酸味と香辛料の効いた香りがします。
たべてみた!
漬物なので酸味はもちろんのこと、ちょうどいい甘みも感じられてとても美味しいです!食感はポリポリと小気味よく、どんどん食べられます。基本大根なのですが、たまに遭遇するなすやきゅうりが、食感や風味をバラエティ豊かにしています。しょうがにも出会うとピリッとしていいアクセントになっています。これはおいしい!
成分などは
だいこん(国産)、なす、きゅうり、れんこん、しょうが、しそ、漬け原材料(しょうゆ、食塩、りんご酢、香辛料)、(一部に小麦·大豆·リんご を含む)
気になるカロリーは?
1袋あたり99キロカロリーです。
製造元は?
㈱新進 利根川工場
お値段は!
一袋290円でした!
総合評価!
まりもる的評価は…!
素材感 :★★★★★
おいしさ :★★★★★
満足度 :★★★★★
コスパ :★★★★☆
リピしたい度:★★★★★
おいしくて驚きました!
まとめ:カレーと福神漬けを合わせて買いたい
酸味や甘味、香辛料のバランスがとてもいい商品でした!
カレーと食べると、カレーの濃い味の中にさわやかな味でポリポリ食感の福神漬けが本当にいいアクセントになり、ばくばく食べられます!
なにより変な添加物が入っていないのも好感度高いです!これはリピート決定です!
参考になれば幸いです。